Two jumps in a week

本業はIT技術者。IT技術の話はしません。底辺CXer

研究分野と動機の関係の話

f:id:zek5820:20151216013520j:plain


メガネを更新した。(左)
"更新"した、というのは自分は子供の頃から四六時中メガネを掛けていて、2年も経つとレンズが傷だらけになるからだ。
今度のメガネは少し奮発してキズコートを付けたので、古いメガネを家用にして大事に使おうと思う。



学生時代の話をしよう。


自分は理工系の大学に大学院まで含め6年在学し、その中で広く人工知能に関する研究をしていた。
もう少し詳しく書くと、過去の行動の蓄積からレコメンデーションを行うアルゴリズムに関する研究をしていた。


会社で自分の経歴を知る人*1から「なぜ人工知能を研究しようと思ったのか?」と聞かれる機会がときどきあったのだが、どうにも上手い返答ができずにいた。


多くの場合そのような質問は、例えば「子供の頃からドラえもんを作りたいと思って人工知能に興味があり、研究室に配属される中でレコメンデーションを研究することになった」というようなストーリーを期待されている。
すなわち、「人工知能への興味→学生時代の研究」という前提があるのだ。


しかし、かようなストーリーを考えてもどうにもしっくりくる返答ができない。
それはなぜかと考えたところ、「自身が求める『便利』を実現する方法を考えて、考えて、思考の泥の中でのたうち回っていたら、それは人工知能と呼ばれる分野だった」という結果論的な仮定にたどり着いた。


事実、自分にとっても『人工知能』という言葉はドラえもんタチコマ、現実世界ではPepperのように感情を表現出来る能力が強く連想されるものであり、決してAmazonのピックアップロボットが時給970円のアルバイトより効率的に倉庫内を走り回り、顧客からの注文を処理する様子ではない。


しかし、自身の研究成果の『知性』はAmazonの顧客がより迅速に商品を受け取れたり、明日の観光ルートを即座に決定できる、といったことに役立つものであり、これは『人類の幸福』という工学の本質に則したものである。*2


一方、ヒトの認知能力と調和できるアルゴリズムを『優秀な人工知能』であると定義するならば、『ヒトの認知能力とは何か?』『調和とは何か?』を考えるのが理学者であり、哲学者の仕事である。


人類は再び自然*3と調和することなしに、これから先の持続を望めない。そのためには、目的関数の極致を求めると同時に目的関数の裏に潜む真理の追求が必要ではないだろうか?


自分の思い描いた未来を忘れないよう、レンズは綺麗にしておきたいと思う。



*1:同じ悩みを持つのか、院卒者から同様の質問は受けない

*2:http://www.ailab.t.u-tokyo.ac.jp/horiKNC/representation_units/9

*3:ここでは現代の科学力で制御できない地球・宇宙規模のエネルギーの流れ

これがダメなら…

f:id:zek5820:20151210091222j:image

 

迷うことはない。

これがダメならシマノの安靴だ。

 

SHIMANO(シマノ) SM-SH56クリートセット [Y41S98090] ナット付セット マルチモード ペア

SHIMANO(シマノ) SM-SH56クリートセット [Y41S98090] ナット付セット マルチモード ペア

 

 

 
 

晴天強風時のレイヤリング

f:id:zek5820:20151207012402j:plain


日曜日は秋ヶ瀬彩湖で開催されたバイクデモ(Y'sロード主催)の特売品を買いに行った。


天候は晴天に恵まれたが、強い北風に襲われ往路はAve.20kmph程度という有様だった。
こういう日は天気が良くとも風に体温を奪われてしまうので、防風を重視したレイヤリングが重要となる。


冬場となるといつもはソフトシェルジャケットを着るのだが、今日はそれよりも軽装で出た。
にもかかわらず、全日を通してなかなか快適だったので備忘録を残す。

本日のレイヤリング
  1. Skins A100 ノースリーブ
  2. Patagonia メリノウール ヘンリーネックシャツ
  3. チャンシス製半袖ジャージ
  4. AEON Bike製ポケッタブルウインドブレーカー
  5. (下半身)Sportful Tourビブ
  6. (小物)Rapha SuperCross スヌード
  7. (小物)バイクロア バイクキャップ
インプレッション

今まで使っていた安物の裏起毛インナーは暖かいが着膨れして軽快さに欠けた。
メリノウールは薄手でも保温効果に優れ、冬場のライドで軽量化に大きく貢献すると思う。
半袖ジャージを裏起毛の長袖ジャージに変えればかなりの場面に対応できるだろう。
まだ1着しか持っていないものなので、今後気に入ったものを買い足したい。


ウインドブレーカーはAEON Bikeブランドの安価なものだが、防風性能は十分と思う。
しかし、30km/h以上の速度になると腕まわりのバタつきが気になった。
Raphaなど高価な製品だとこの辺の仕上げが違ってくるのだろう。

詳しいレビューは後日。



もーやだ

f:id:zek5820:20151207223112j:plain

WiggleでCX用のシューズを注文したのだが、boa(っぽいクロージャー)のワイヤーが切れかかっている・・・

追記:
atop製のクロージャー。(2015/12/10)

こういうのは一番モチベーションが下がる。


#2

すっかりブログの存在を忘れていた。

2月に最初のエントリを書いてから今日までに、
大学院を卒業して社会人になったり、一人暮らしを始めたり、部屋の自転車が2台に増えたりした。

彼女はまだいない。


#1

2/15 大磯

7周目小田原側コーナーを抜けたところで隣と協調して飛び出すも緩い登りで踏み切れず鬼タレし平塚側コーナーで10人にブチ抜かれる。

反省点

  • 飛び出すタイミングはラスト前のホームストレート
  • 飛び出たらもう脚は残せないと思った方がいい
  • ヘルメットを忘れないように(今回は親父に借りてなんとかなったが)


パイオニアのペダリングモニター試してみたら60%〜58%と出て自分は意外とペダリング良い?と感じたなど。
しかし、スタッフに褒められた直後43%に落ちたのでマグレ。

2/21 和田

残り2.5km地点で脚を使いすぎた感・・・
高尾側2回目だったのと機材も軽くなっているので登りきれたが、後半結構グダグダ。
ログを見た感じ出力はいい感じなので、コースプロファイルをもっと頭に叩き込んで20分台を目指す。